ひたちなか市・水戸市で入れ歯・義歯治療は

〒312-0057 茨城県ひたちなか市石川町14-6
JR勝田駅から徒歩7分

診療時間
9:00〜13:00 × ×
14:00〜19:00 × ×

△:14:00〜18:00 ◇:14:00〜17:00
休診日:木曜・日曜

ご予約・お問合せはこちらへ

0120-62-0118

入れ歯治療の流れ

ご来院・受付

ご来院いただきましたら、受付にて保険証をご提示ください。

当院は予約制となっております。事前にご予約をお取りいただきますようお願いいたします。

ご予約はこちら
0120-62-0118
診療時間
月曜・水曜・金曜 9:00〜13:00/14:00〜19:00
火曜 9:00〜13:00/14:00〜18:00
土曜 9:00〜13:00/14:00〜17:00
休診日
木曜・日曜

ご相談・カウンセリング

まずはカウンセリングルームにて、

  • 治療に対するご希望
  • 治療への不安
  • 過去の治療で嫌だったこと
  • これまでに受けられた治療内容
  • お体に治療中のご病気がないか

といったことをお聞かせください。

院長が30~60分程度お時間をかけて、入れ歯のお悩みやご希望をお伺いいたします。

検査・診断

初診時の検査では、

  • レントゲン撮影
  • 写真撮影
  • 検査器具(ミラー、探針等)を使ったお口の中のチェック
  • スタディモデルの採取(お口の型取り)

などを行います。

現在使用中の入れ歯の調整

現在使用中の入れ歯をお持ちいただければ、少しでもよく噛めるように調整いたします。

また、使用中の入れ歯に痛みがある場合は、痛みを軽減するための調整を行います。

治療計画の説明

検査結果をもとに、

  • 現在のお口の状況
  • 具体的な治療法
  • その治療法によるメリット・デメリット
  • 治療にかかる費用

などをご説明します。

治療

歯周病や虫歯がある場合は先に治療をしてから、入れ歯治療を進めていきます。

まず、あごの形や頬の動きの型を取り、その型取りをもとに模型を作製します。そして噛み合わせを再現する咬合器(こうごうき)という機器を使って噛み合わせの位置を決定。これらの情報をまとめて、歯科技工所に入れ歯の製作を依頼します。

総入れ歯を新しく作る場合は、最初にトレーニング用の入れ歯を作成し、2か月程度、お食事など日常生活で使用いただきます。トレーニング用の入れ歯をお使いいただくことで、患者さまに合った噛み合わせの高さや歯並び、入れ歯の内面の形状が分かってきますので、それをもとに新しい総入れ歯を作っていきます。

入れ歯の完成・装着、メインテナンス

入れ歯の完成後は、以下のようなケアを定期的にご提供しています。

  • 入れ歯のお手入れ方法のレクチャー
  • 入れ歯を支える歯ぐきのチェック
  • 入れ歯にガタつきがないかのチェック
  • 残っている歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)
  • 虫歯や歯周病のチェック
  • 歯磨き方法や食生活へのアドバイス

以下のページもご覧ください

経験40年以上の院長が手掛ける、当院の入れ歯治療の特徴をご紹介します。噛みやすく痛みの少ない入れ歯を、リーズナブルな価格でご提供しています。

患者さまのご希望に合わせてさまざまな種類の入れ歯をご提案できます。金属の留め金がない自然な見た目の入れ歯や、総入れ歯もご相談ください。

入れ歯治療の一般的な流れをご紹介します。丁寧なコミュニケーションをもとに、精密な型取りと噛み合わせの分析にこだわった治療を行います。

入れ歯治療について患者さまからよく聞かれる質問をまとめました。他にも治療に際してご不安な点があれば、お気軽にお問合せください。

院内の様子や設備をご紹介します。より精密な診断・治療を行うための機器はもちろん、院内感染予防のための設備も充実させています。

当院で入れ歯治療をご希望の方はお電話か予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

0120-62-0118

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:00〜13:00
午後:14:00〜19:00
△:14:00〜18:00
◇:14:00〜17:00
休診日:木曜・日曜

0120-62-0118

〒312-0057
茨城県ひたちなか市石川町14-6

JR「勝田駅」より徒歩7分